午前中は,改装されてきれいになった三瓶演習林事務所兼宿泊所内の講義室において,山下多聞准教授が「温室効果ガス動態と人工林間伐」に関するプチ講義を実施.
昼食後,獅子谷団地に移動し,同じく山下准教授が,温室効果ガスのモニタリングサイトおよび広葉樹林長期動態調査サイトにおいて現地説明を行い,またカシノナガキクイムシによって枯死したコナラやクヌギの観察を行いました.
この日はハクウンボクが満開を過ぎ,林道上にはらはらと花の雨を降らせていました(写真2).
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。