2018年01月19日

三瓶山周辺の公衆トイレが新しくなりました

三瓶山周辺のトイレが新しく、きれいになっていると聞いて、西の原のトイレを見に行って来ました。

外観もきれいになりました。
IMG_8041.jpg


以前は殺風景なトイレでしたが、改装後は、中もこんな感じで、快適な空間になりました。
IMG_8042.jpg


オムツ交換台が男性トイレにもちゃんとあるのがよいですね。個室の中には、小さい子を座らせられる椅子もあります。

そして、特にこの時期は大事なことですが、暖房便座です!

実際に行ってはいないのですが、聞くところでは、北の原や東の原の公衆トイレも改装されて、きれいになったそうです。

ついでに…

山の駅さんべは、冬期はお休みです。ただ、イベントへの出店等の活動はされているようですよ。
IMG_8048.jpg


最後は、西の原から見た三瓶山です。
IMG_8045.jpg




ラベル:トイレ
posted by 島根大学演習林 at 15:41| Comment(0) | 演習林周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月12日

ドマカフェのご紹介

不定期に演習林周辺の施設等をご紹介しています。

今回は、ドマカフェ。このカフェは既によく知られているかもしれませんね。

場所はこちらです。
[ここに地図が表示されます]


以前にご紹介しました「三瓶高原ブルーベリー農園」の近くです。
ドマカフェ.jpg

古い民家を改装してカフェにされたとか。
他のお客さんもいらっしゃるので店内は撮りませんでしたが、落ち着く、よい雰囲気です。

店内の様子、料理などは、ドマカフェさんのブログ等でご覧ください。

 ■ブログ
  http://blog.domacafe.com/
 ■Facebookページ
  https://www.facebook.com/%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-1010436439027433/?ref=page_internal

料理もおいしいですし、野菜が多いのもよかったです。オススメです。


ラベル:三瓶演習林
posted by 島根大学演習林 at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 演習林周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月05日

三瓶高原ブルーベリー農園のご紹介

随分久しぶりにブログへの投稿です。
普段はTwitterFacebookページに投稿し、文章量が多くなりそうな時はブログに投稿しています。

TwitterでもFacebookページでもこのブログでも、演習林の紹介だけではなく、時々は周辺施設等も紹介しています。全く気紛れに思いついた時に紹介するという感じですが。

さて、今回は三瓶高原ブルーベリー農園のご紹介です。

場所はこのあたり。
[ここに地図が表示されます]


蕎麦屋「沙羅」の向かい側です。
三瓶高原ブルーベリー農園-01.jpg

「え、民家?」と思われるかもしれませんが、県道40号線から入ると左手に駐車場と受付があります。看板の裏が受付です。
三瓶高原ブルーベリー農園-02.jpg

入ってお金を払うとブルーベリー園に案内してくれます。農園のおじさんもおばさんも感じのよい方でした。
三瓶高原ブルーベリー農園-04.jpg

で、ここで自分で摘んで食べ放題。時間制限はありません。
摘んで持って帰ることもできます。容器を受付でもらいます。持ち帰りについては、重さを計ってもらい、お金を払います。
三瓶高原ブルーベリー農園-05.jpg

ブルーベリー園の隣には栗園があり、栗拾いもできます。
三瓶高原ブルーベリー農園-06.jpg

こちらは受付で火鋏、竹の棒、袋をもらい、拾った栗の重さによりお金を払います。
三瓶高原ブルーベリー農園-07.jpg

三瓶山の周辺も、(大山には負けるかもしれませんが)、おもしろいところがいろいろありますよ。
ぜひお出かけください。


ラベル:三瓶演習林
posted by 島根大学演習林 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 演習林周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。